医学部受験予定のものです。 話しをするのが苦手で、面接が致命的に下手です。 もともと語彙力が少ないうえに、緊張して…
ニシウラオオニシ先生の回答
ご質問ありがとうございます。
僕も面接はかなり緊張しました。準備してない質問…
女性の先生に質問です! 医者の女社会ってキツイですか? 医学部の女子率は上がってきたもののまだ少ないと思います。 …
きせい先生の回答
問題ないです。
いとう先生の回答
確かに、医学部や医療現場ではまだ男性の方が多いですが、女性の比率は年々増えてい…
受験生ですが燃え尽きそうです。。 大学生になったらどんな楽しいことがありますか? 合格してからや大学生生活で楽しい…
きせい先生の回答
楽しいことしかないぞ!!
まず勉強を一切しなくなって脳みそが空になる。
先…
はじめまして!中二女子です! 数学は得意な方なのですが、英語が全くできません💦 中間テストは教科書の丸暗記で点数取…
きせい先生の回答
英語は丸暗記も重要なことですが、長文を克服するためには一文ずつ区切って文法的な…
こちらの家庭教師にしようか大手塾(東進、河合など)にしようか迷ってます。 家庭教師と塾の違いを教えてください。
きせい先生の回答
家庭教師の方が塾よりも自分の苦手分野について重点的にできるので、より成果を上げ…
医学部志望なのですが、友人になぜ医学部に行きたいのか聞かれた時に答えられませんでした。 皆さんはなぜ医学部に行こうと…
きせい先生の回答
僕は医者には興味なくて、研究者志望なのですが、、
私は子供の頃から身体が弱か…
勉強しようと思うとどうしても眠くなります。 眠くならないためにやってたことや食べてたものなど教えてほしいです。
きせい先生の回答
立って音読、もしくは15分仮眠
医学部志望の高校生です。 親には国公立じゃないとうちは無理と言われているのですが、今の時点では偏差値が届いていません…
きせい先生の回答
慶應医学部しか知らないけど、100人中10人くらい。ある程度の金持ちは結構いる…
中学女子です。今中二で高校受験の為にそろそろ勉強を始めようと思ってます。 でも今部活に入ってて忙しいし、休み時間も勉…
きせい先生の回答
休み時間に勉強するくらいモチベーション高いのすごい!!!
でも、流石に友達と…
恥ずかしながら現在進研模試の偏差値が50の学生です。 今まであまり勉強してきませんでしたが、医学部に行きたいと思い始…
きせい先生の回答
高一ならなんとかなるぞ!!!まじで頑張れ!!!
今高二なのですが、皆さんの高二高三のときの睡眠時間を教えてください!!
かも先生の回答
6時間ぐらいでした。睡眠はあまり削らない方が良いですよ
高校一年生です。父が脳神経外科の開業医なので、父は完全に私が脳外科に行くものだと思ってます。 けど今のところ医師に本…
きせい先生の回答
自分の好きな分野が一番いいと思いますよ。
医学部に入った後は一通りの分野を勉…
都内在住の高校生です。偏差値的に東京の国立医学部は難しいのですが、将来的に東京で医者として働く上で、都内の私立医学部か…
きせい先生の回答
お金に余裕があるのなら都内の私立行った方が絶対いいよ。仲間も多分都内に残るから…
国立医学部(特に阪医・京医)と東大理Ⅰってどっちのほうが合格が難しいと思いますか? また同じ学年内でも人によって学力…
きせい先生の回答
京大医学部>慶應医学部>阪大>=理一くらいの感覚。
全体としてのレベルは医学…
他の仕事と比べて、医者として働くメリット・デメリットを教えてください。
きせい先生の回答
メリット:
地方とかで働くと1年目から給料がめちゃくちゃもらえる。普通に毎…
現在高2で自称進学校に通っています。 学校では英検、数検、漢検など受けろと先生から言われているのですが、そういう資格…
きせい先生の回答
まずは大学受験の勉強を優先すべきです。英検1級でも試験の点数が足りなければ問答…
高校2年生です。医学部を目指して勉強しているのですが、勉強のモチベーションが続きません。 このままだとヤバいとわかっ…
ゆん先生の回答
まずは、通学時間など、ちょっとした時間を使うようにしてみてください。毎日欠かさ…
きせい先生の回答
僕はラブライブ!が好きだったので心にしみる曲とか、ライブ映像を見て泣いた後に「…
中学2年です。 将来の進路について悩んでいます。 医学部ってどのくらい頭よくないと入れませんか? やっぱり医者の…
Momoka先生の回答
いえいえ。そんなことはないと思いますよ。よく医学部に入る人は天才だ、などと言わ…
きせい先生の回答
中学二年生ならなんとかなると思う。結局は自分がどれだけ医学部に入りたいのかがポ…
塾を利用せずに医学部に合格することは現実的に可能でしょうか?
Momoka先生の回答
お子様が今何年生なのかわかりませんが、生徒さんの性格によると思います。しかし、…
きせい先生の回答
慶應医学部でも独学で来た先輩がいるから、別に塾に通うかは関係ないと思う。結局の…
初めまして。医学部受験を考えている高校2年生です。 医学部に漠然と興味があるのですが、医者の仕事に具体的なイメージが…
しょうた先生の回答
初めまして!
私も漠然とした医者への興味で医学部に入学しました。
入ってみ…
きせい先生の回答
医者になりたいって人が大半ないイメージだけど、僕は普通に「慶應医学部ってかっこ…
東京在住です。息子が医学部に行きたいと言い出したのですが、都市部の医学部に合格できるほどの学力も財力もありません。 …
かも先生の回答
どの程度の地方にもよるかと思いますが、大学の立地は考慮された方がいいかもしれま…