医学部生の家庭教師Prima
先生を探す
相談室
New
学習アドバイス集
生徒登録(無料)
ログイン
質問一覧へ戻る
大学受験
医学部受験予定のものです。 話しをするのが苦手で、面接が致...
面接対策さんの質問(高校生)
2024年11月22日15:11
医学部受験予定のものです。
話しをするのが苦手で、面接が致命的に下手です。
もともと語彙力が少ないうえに、緊張していると言葉が出てきません。
ある程度暗記で対応できるところはありますが、準備した質問以外に対応できる気がしません。
うまくいった対策法などあれば、アドバイスいただけないでしょうか。
#大学受験
本トピックに対するコメント(全1件)
2024年11月30日13:46
ニシウラオオニシ 先生
ご質問ありがとうございます。
僕も面接はかなり緊張しました。準備してない質問が来た時には1回落ち着いて論理的に自分の考えを伝えることを意識してみてはどうでしょうか。
先生たちも対策してないだろう質問をした時の落ち着いて自分の考えを適切に伝えるコミュニケーション能力を重視していると仰っていました。
対策としては、少し世の中のことにもアンテナを広げある程度の知識を持っておくこと(質問の意味が分からなかったら意味がない)、自分の考えを制限時間を決めて考えをまとめる練習などいいかもしれないです。
また何かあればご質問ください。合格してください。
※ 家庭教師Primaに登録した現役医学生・卒業生が本質問に回答できます。