勉強に気が進まず、悩んでいませんか?実は私もその一人でした。目標を決めずに漫然と勉強するのは確実に心が折れてしまいます… もっと読む
所属 | 名古屋大学 医学部医学科 3年 |
出身高校 | 東海高校 |
所在地 | 愛知- 名古屋市昭和区 |
最寄り駅 | JR中央線鶴舞駅、地下鉄桜通線吹上駅 |
プロフィール | はじめまして。このプロフィールをお読み頂きありがとうございます。私は、公立小→東海中高→名大医学部医学科の経歴を歩み、常に成績上位者に名前を連ねてまいりました。指導に伺う際には、以下のことを意識しながら指導を行っております。授業前には、生徒さん同席の上で親御さんと授業内容の確認や学習状況の共有を行います。授業中には、「なぜ?(WHY)」「どうやって?(HOW)」を常に生徒さんに意識してもらいながら、基本事項から応用・発展項目に至るまで分かりやすい解説を心掛けております。授業終了10分前には、授業で扱った事柄を口頭で質問して、生徒さんの理解度チェックと復習項目の指示を行っております。受験科目の計画的学習から、学習内容のインプット方法の早期確立、勉強へのモチベーション作りに至るまで、生徒さんを全力でサポートいたします。また、鉄緑会、SEA、河合塾、東進、名進研への在籍経験という独自性を活かし、親御さんからの塾選びの相談や、生徒さんからの学習相談も承ります。まずは面談だけでも構いませんので、ご連絡を心よりお待ちしております。 ≪中学受験生の方、その保護者様へ≫ 中学受験は、受験生が小学生であることもあり、高校受験や大学受験と比べて、親御さんや教師をはじめとする周囲の大人のサポートがより必要な受験です。家庭教師としての学習面でのサポートだけでなく、中学受験の先輩という立場から、部活や行事が沢山ある中高一貫校での学生生活の楽しさなどを伝え、生徒さんのモチベーションを保てるような指導を行っていきたいと考えております。 ≪中高生の方、その保護者様へ≫ 中高生の時期は、勉強しなければならないとわかっていても、スマホやタブレット、パソコンの誘惑につい負けてしまい、机に向かう時間が少なくなりがちです。中高生の早いうちに学習習慣を身につけてしまえば、周囲の生徒から学習面でリードを奪うことが可能です。まずは日々の授業の理解と定期テストの対策から始めて、勉強に対する抵抗感を私と一緒になくしていきましょう。授業では、生徒さんのレベルに合わせて、定期テストに出やすい箇所や躓きやすい箇所だけでなく、日常生活に関することや受験本番で活用できることまで扱い、興味深い授業を展開したいと考えております。 ≪高2高3生、その保護者様へ≫ 大学受験にあたって、まずは自分が将来やりたいことと志望校を決めましょう。目標を定めずに闇雲に勉強すると、長い受験勉強の中でやる気や方向性を見失ってしまいます。私の授業では、教科書レベル→共通テストレベル→二次試験レベルの順で、着実に各単元を理解しながら進めていくつもりです。特に、英語と数学は、その得意不得意に関わらず、高校2年冬までに共通テストレベルの問題が解けるようになると、現役合格がグッと近くなりますので、一緒に頑張っていきましょう。 |
指導経験 | 高校1年生と中学2年生の姉弟(2022年7月から)、高校2年生男子(2023年2月から)を指導中。3人とも私立中高一貫校に在籍。生徒さんと親御さんの双方から信頼をいただき、楽しく指導しております。 |
MBTI / 性格 | ENTJ / 与えられた役割を全うしようという使命感が強い |
性別 | 男 |
指導可能教科 |
小学 : 国語
, 数学
, 英語
, 理科
, 社会
中学 : 国語 , 数学 , 英語 , 理科 , 社会 高校 : 数学(文系) , 数学(理系) , 英語 , 物理 , 化学 , 日本史 |
|
各教科補足 |
対面指導可能エリア | 愛知 |
指導可能場所 | オンライン可 |
指導料金 | 3,000円〜/1時間
単発レッスン 長期レッスン ※ 交通費は別途支給を希望 |
補足 | - |
学習アドバイス |
おすすめ参考書 |