※ 限定公開情報も含めて検索するには、生徒ユーザー登録が必要です。
はじめまして☺️ プロフィールをご覧いただきありがとうございます✨ 私は今春、奈良県立医科大学医学部医学科に現役合格しました。受験生時代は自分の苦手な分野を克服するために、先生方に積極的に質問し…
家庭教師としては特異な経歴です。京都大学理学部卒(生物系)、医学博士(京都大学)で、長年脳研究を行っていましたが、志を立てて、40代後半で医学部を再受験。海外に住んでいたという事情もありますが、塾・…
私が通っていた中高はあまり偏差値が高い学校ではなく、進学実績もあまり良くは無い学校で、当時の私はあまり勉強が得意ではありませんでした。しかし、学習参考書や勉強法をインターネットなどで調べ試行錯誤し、…
はじめまして。奈良県立医科大学に通っている現役医学部生です。灘中学校・灘高等学校出身です。中学受験、大学受験の経験があるので、その経験を踏まえた指導をさせて頂きたいと思います。 ほとんどの受験生に…
-
はじめまして!奈良県立医科大学医学部医学科1年の者です!僕は中学受験と大学受験を経験しました!中学受験においては、小学校3年で某大手塾に入塾したときは一番下のクラスであったにもかかわらず成績を大幅に…
【合格実績】 2021年度 京大経済学部、京大総合人間学部 2022年度 阪大外国語学部 (すべて現役合格) YouTubeチャンネル「鉄緑会1位に学ぶ京大英語」で京大英語の解説動画を配…
運動と食べることが大好きな大学生⛹️🍜 中高6年間ずっと部活をしながら勉強に励んでいました。 特に高校では、部活を言い訳にしたくなかったので、他の人より時間がない中でどのように工夫をすれば効率良…
私は、現役で奈良県立医科大学前期試験を次席で合格することかできました。 受験生時代は、物理と化学は塾に通い、他は全て独学で勉強を進めていました。 ですので、塾と独学のいいどこどりをして、生徒さん…
甲陽学院高等学校卒業 中学高校在学時鉄緑会で数学、英語を受講
地方校というハンディキャップを背負った状態から難関大学医学部に現役合格した経験を活かして、高レベルの問題や生徒に合った勉強法等を教えることができます。 学生の際には自分で考える力を特に意識しており…