※ 限定公開情報も含めて検索するには、生徒ユーザー登録が必要です。
日程たくさん空いてます! 精一杯頑張ります。 宜しくお願いします
生徒さんの志望校合格に向けて全力でサポートさせていただきます!
こんにちは。名古屋市立大学医学部4年生のりゅうです。 中学受験の経験があります。 愛知中学校(特奨) 東海中学校 東海高校を卒業し、河合塾で浪人をして下記の結果でした。 大阪医科大…
中学受験では熊本市内の私立中学を2校受験し、両方とも特待で合格しました。比較的入りやすい中学校であったので受験対策は1年半でした。中高一貫校のため高校受験はしていません。高校では硬式テニス部に所属し…
初めまして。現在、名古屋大学医学部医学科2年生です。文系の大学から再受験し現在の大学に進学しました。勉強期間は長いですが、ほぼ独学です。また、勉強方法について様々な書籍を読みましたのでそれを伝えて行…
初めまして、ご覧いただきありがとうございます。私は現在東京大学医学部医学科に在籍しています。中学受験をして有名私立中高一貫校に入学後、大学受験では東京大学理科三類、慶應義塾大学医学部に合格しました。…
中高では吹奏楽部に明け暮れていて、部活も遊びも勉強も全力な生活をしていました!
-
英検準1級、仏検4級、高3模試理系学年2位、成績4.7/5で推薦入試、定期試験対策も可能です。センター試験803点。生物と英語が得意です。 現在はテニス部に入って週4でテニスしています! 中高4…
私は、現役で奈良県立医科大学前期試験を次席で合格することかできました。 受験生時代は、物理と化学は塾に通い、他は全て独学で勉強を進めていました。 ですので、塾と独学のいいどこどりをして、生徒さん…
愛媛県の中高一貫校の出身で大学受験では塾に通わず現役で合格、進学しました。部活動では高2までの5年間、バスケットボール部で週4程度で活動していました。共通テストでは812点であり、前期では理科三類を…
千葉県立東葛飾高校から一浪して千葉大学医学部に合格しました。自分は現役時代に一度受験を失敗しているので、どういった勉強法では落ちてしまい、どういった勉強をすれば合格に近づくのかをわかっているつもりな…
私は高校3年生の夏まで運動部に所属しており、それまでは部活に全力投球という形で、本格的に受験勉強を始めたのは夏からです。夏からは主に自習室を利用する目的で1教科のみ受講し、塾に通い始めました。そのた…
一緒に頑張りましょう!
現在、東京慈恵会医科大学に通っています。受験時には11校の医学部に合格した経験があります。大学1年生の時から指導経験があり、生徒さんの医学部合格実績もあります。勉強でわからないことがあれば、他の方法…